はじめに
事業承継ソリューションズの矢野秀樹です。現在は、事業承継士、スモール専門M&Aアドバイザーとして活動しています。
私自身のこれまでのコンサルティングの多くは、出向型でした。日本でも珍しいと思います。多くのコンサルタントは、理論中心ですから、私みたいに出向型をメインにしたコンサルティングを行っている方は少ないと思います。
なぜか?
私自身が社長業をしていた時に実体験のないコンサルタントからのアドバイスが空論に聞こえたからです。サラリーマン、後継者、社長、出向型コンサルタント(新規事業責任者、M&A、破産)などを実体験してきました。そして、今はこれまでの実体験を通して「現経営者がハッピーリタイアを迎えるように寄り添いたい」と思うようになったのです。
「創業は大胆に、事業を受け継ぐには小心で当たれ」
三菱財閥の創業者 岩崎弥太郎氏の名言です。
ビジネスを起こす際には、自動車の発進におけるローギアと同様に大きな力が必要であることから、一度決心したのなら「大胆」に行動していくことが大切となります。逆に事業承継の際には、あらゆるリスクを想定し、排除した上で、細心の注意を払って行なうことが大切となります。
私が活動を通して肝に銘じていることは、事業承継に関する手法はもちろん大切ですが、それ以上に経営者の揺れ動く”心”に真摯に向かい合うことです。
経営者は、他の誰よりも頑張っています。会社の行く末を案じています。しかし、いざとなると決断が鈍ってしまいます。家族や社員に弱みは見せられません。
私は、事業承継・M&A・破産・廃業のすべてのメニューであなたの会社の行く先を寄り添って一緒に考えることを使命としています。
株式会社アローフィールド 事業承継士 M&Aアドバイザー 矢野秀樹