社長!ご自分が現役で社長業をできる期限があとどれくらい残っていると思いますか?
現役として働けるのは、40~50年間と言われています。
年金受給年齢65歳まで現役で働くとすると・・・あと何年ですか?
残っている経営現役年数=65歳- 歳(現在のご自分の年齢)
我々が、セミナーをした時のアンケートでは、
「これまでの日々を思い出すと同時に、これからどのように生きていくべきか考えさせられた!」
「まだまだと思っていたが、セミナーに参加して後回ししていたら大変なことになると理解できた!」
こんな声をたくさんいただきます。
さて、ある調査によると、事業承継を10年以内の課題だと考える社長は50歳代から急増しています。
つまり、50歳代が事業承継のスタートということになります。
下記は、中小企業庁が出している統計です。
これらから年齢が高くなればなるほど衰退傾向を見て取れます。