皆さんは「事業承継を対策しましょう!」と言うと何を承継するとイメージされるでしょうか?
我々事業承継士は、
①財産②権利③知的資産の3分野を全体最適で対策することが大切と言っています!
①財産
・資産:現預金・土地建物・設備一式・材料・商品など
・負債:借入金・連帯保証・担保など
②権利
・経営権:議決権(株式)
・業務執行権:取締役の地位など
③知的資産
・無形の価値:ビジネスモデル・ブランド・社歴・企業風土・革新能力
・企業内の人財:経営者の思い・経営理念の実現・従業員のスキル・技術力・団結力
・外とのつながり:連携力・信用力・人脈・産業連環・儲かる仕組み・顧客基盤
①財産⇒③知的資産に行くにしたがって見えにくく、承継するのが難しくなります。
特に③知的資産は目に見えず決算書にも載っていません。
その上、現経営者でわかりやすく表現できない方も多くいらっしゃいます。
この知的資産の見える化は、後継者に承継する場合でもM&Aで他社に譲渡する場合でも大切なことです。
事業承継士の使命は、これらすべてを全体最適で解決することだと考えています。