
以前、私は飲食専門の有名コンサルタントの先生と提携をして、九州の飲食店のご相談にも対応していました。
その活動の中で、理論はわかっても実体験をしないとダメと思い、10坪弱の飲食店を経営しました。
それなりに繁盛しましたが、私自身が出向型コンサルティングをしていたので、時間的にも余裕がなくなり、手放すことを決断しました。
飲食店をただ手放すなら、良くても居抜き代くらいにしかなりません。
そこで、「飲食店を始めたい個人の方へ譲ったらどうだろうか?」と考え、募集をしました。
その結果、「店名とメニューを継続して頑張りたい」とおっしゃる前向きなご夫婦と出会ったわけです。
8年間経営していたので、お客様もついており、メイン料理のファンもいました。
私が出した金額は1200万円。
この脱サラご夫婦には、少し高額かもしれませんでしたが、収益は確実に読めています。
しかし、現金で1200万円を用意できません。
両者で検討した上で、契約書を交わし、5年間の分割で譲渡することにしました。
その結果、5年間を無事に乗り越えてくれました。
今でも繁盛店として頑張ってくれています。